レポート
イージーアップテントのご紹介
2016年7月1日
監督の佐藤です。
普段あまり監督の…
とは言いませんが、あえて言ってみました。
Jプロツアー参戦チーム「VC Fukuoka・サイクルフリーダム」並びに、
Jエリートツアー参戦チーム「VC Fukuoka」での私の監督としての仕事は、
長距離遠征を行なう忙しい選手達が、いかにレースに注力できるか、
そこに真価が問われるものと思っています。
レース会場では、チームピットの設営、
受付、会議、スケジュール管理、もちろん選手としての準備など・・・
やることは多いのです。
ということで前置き長くなりましたが、
今回はそんな忙しいレース、サイクリングイベントの会場で活躍してくれている
をクローズアップします。
レース会場でいかに素早く、少人数でチームピットを作れるか。
この少人数というのがポイントなのですが、
これは2人でできちゃうんです。
協力的なメンバーに恵まれ、みなが集まって手伝ってくれるのですが、
2人でも時間はそれほどかかりません。
車から出して、まずはこの状態
2秒経過
5秒経過
持ち直して
ここまでかかっても30秒
脚を片方ずつ伸ばして
テントらしくなってきました
四隅を整えて
高さを調整して
こんな感じ(^^)
その名の通りイージーです。
よくカッコいいと好評を頂きますが、
このテントのデザインは、
「VC Fukuoka・サイクルフリーダム」
「VC Fukuoka」
両チームのジャージデザインを手掛けて下さっています、Hautoさんです。
また、このイージーアップをご紹介頂きました、宇都宮ブリッツェン廣瀬様。
VC Fukuokaはみなさまのご支援に助けられております。
ありがとうございます。