レポート
Summer Training 2018 を行ないました!
2018年8月12日
今年もサマートレーニングの季節がやってまいりました!
8/8、8/9の2日間、開催しました。
<1日目>
▲参加者は6名!
VC FUKUOKAメンバーは、
満上、中村、吉原、中森、松田、秋好、山田、佐藤、佐藤(スタッフ)にて。
▲初日は基礎的なコースということで、
最年少は小学3年生、そして中学生のご参加もありました。
山口県など、遠方からわざわざご参加頂いた方もいらっしゃいました。
▲VC FUKUOKAメンバーもご挨拶をさせて頂き、スタートです。
▲最初にお話しした内容は、基礎的ではありながら、ロードレースをする上で最も大切なこと!
▲そう!
止まることです!!
実は奥深く、難しいテクニックです。
▲これをしっかり確認することで、
安全に自転車を楽しむことができるようになります。
レースに挑戦する方も、ブレーキが安定すれば、
コーナーリングのテクニックも上達すること間違いなしです。
このあと、基本的なローテーション、集団走行をするうえで大切なことを確認し、
実走トレーニングで初日のカリキュラムを終えました。
<2日目>
▲2日目も、まずはご挨拶から。
▲参加者は7名!
VC FUKUOKAメンバーは、佐藤、松田、秋好、江上、山田、佐藤(スタッフ)にて。
▲スキルトレーニングとして、8の字走行を行ないました。
そしていよいよ実践トレーニングへ。
▲まずはヒルクライム!
ご参加頂いた方の中には、かなりピュアなクライマーもいらっしゃいまして、
激しいハッスルタイムとなりました。
▲みなさん無事ゴールし、水分補給。
▲登坂走行の確認と、下りの注意事項を確認し、
次なる平坦ステージへ向かいます。
▲最初は集団走行を確実に行ない、
徐々にペースを上げていき、最後はゴールスプリントでフィニッシュ!
▲トレーニング終了後は、豆乳スムージーでタンパク質を補給。
▲山岳ステージの敢闘賞
先日の椿ヶ鼻ヒルクライムでも活躍した中島選手でした。
▲平坦ステージの敢闘賞
今回、紅一点であった女子選手、
実は・・・インターハイ優勝のスーパー女子、池上あかり選手でした☆
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
10月にもトレーニングイベントを開催予定ですので、
またぜひご参加ください!!