レポート
6/29 VC FUKUOKAヒルクライムチャレンジVol.3 岡垣町 レポート 後編
2025年7月3日
2025年6月29日に福岡県遠賀郡岡垣町で開催したVC FUKUOKAヒルクライムチャレンジのレポート後編です。
後編では、ゴール後の懇親会と表彰式の様子を中心にレポートします!
レポート前編はこちら
ゴール後は、イベントの拠点となった「リンリンクラブ岡垣」で恒例の懇親会と表彰式を開催。
会場では、岡垣町観光協会様のご協力により、地元・波津漁港で水揚げされた「エソ」を使ったあたたかいつみれ汁とおにぎりが振る舞われ、走り終えた参加者の体に優しく沁みわたりました。
さらに、岡垣のミネラル豊富な地下水のペットボトルも提供され、まさに地元の恵みを五感で味わえるひとときに。
食後のスイーツタイムには、町内の人気店「ミックドーナツ」様から米粉を使った焼きドーナツも登場。しっとりとした優しい甘さに、思わず笑みがこぼれます。
参加賞として配布されたのは、岡垣町の天体ショー「北斗の水くみ」にちなんだ、あの『北斗の拳』との夢のコラボクリアファイル!
さらに、福岡市・今泉の美容室「ヒストリコ」様からは、オリジナル石鹸「シクロソープ」もプレゼントされ、皆さん大喜びでした。
そして表彰式では、ヒルクライムで最速タイムを記録した男性・女性の各1名に、岡垣町の新鮮な野菜セットが贈られました。おめでとうございます!
続いて行われたお楽しみ抽選会では、選手たちがプレゼンターとなり、次々と豪華賞品が登場。笑顔と歓声が絶えない時間となりました。
ご提供いただいた賞品
✅岡垣町×北斗の拳 コラボTシャツ(岡垣町)
✅岡垣町産 野菜詰め合わせセット(岡垣町)
✅岡垣町 お菓子詰め合わせセット(岡垣町)
✅クラフトビール3本セット(FUKUOKA CRAFT BREWING様)
FUKUOKA CRAFT BREWING様の店舗にはVC FUKUOKA応援幕を設置いただいています。
懇親会のあとは、選手たちと一緒に走るトレーニングライドや、景色を楽しむゆっくりサイクリングへの参加をご案内。
参加は任意ながら、こちらにも多くの方が参加し、岡垣の自然の中へ再びペダルを踏み出していきました。
今回もたくさんの笑顔と熱気に包まれながら、無事にイベントを終えることができました。
岡垣町の自然や味、人の温かさを肌で感じる一日となったのではないでしょうか。
VC FUKUOKAヒルクライムチャレンジは、7月以降も各地で開催予定。すでにお申込受付も始まっています!
詳しくは下記リンクをご覧ください。
次のステージでも、皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
フォトギャラリー
Photo: OTA Nobuhiko