VCブログ

7/2 福岡県庁でバーチャルサイクリングを実施しました!

2025年7月5日

2025年7月2日(水)、福岡県庁1階ロビーでバーチャルサイクリングを実施しました!
同日、福岡県庁で開催された「マイナビ ツール・ド・九州2025」の100日前セレモニーに合わせ、VC FUKUOKAによるバーチャルサイクリング体験イベントを実施しました。

これまで開催した会場はショッピングモールなど、親子連れのご家族が多かったのですが、今回は福岡県庁で平日の開催ということもあり、来場されたのはほとんどが大人の方々。
しかし、庁舎に立ち寄った方、業務やお昼休みの合間に通りかかった職員の皆さんなど、のべ40名の方々に短時間ながら本格的なサイクリング体験を楽しんでいただきました。

 

選手と一緒にバーチャルライド!

今回の体験会実施にあたって、VC FUKUOKAより以下の7名が対応させて頂きました。

選手

✅向川 尚樹
✅辻野 壱哉
✅木村 純気

メカニック

✅白井 朋幸

カメラマン

✅太田 暢彦

広報

✅佐藤 美樹
✅佐藤 信哉

選手は来場者と一緒に汗を流し、また、展示のバイクに興味を持ってくださった方もたくさんいらっしゃり、絶え間なくご来場いただきました。

開催概要

開催日:2025年7月2日(水)11:30〜17:00
場所:福岡県庁1階ロビー

 

特別ゲスト・飯島誠さんも登場!

また、この日はセレモニーのトークショー出演のため、元プロ選手で現在もレース解説でおなじみの飯島誠さんも福岡県庁に来訪。バーチャルサイクリングも体験していただきました。

 

今後の展望は!?

近年、健康経営や社員のウェルビーイングを重視する企業の取り組みも少しずつ広がってきています。そのような社会的な流れの中で、バーチャルサイクリングの可能性を感じる1日となりました。
今後も、ショッピングモールや公共施設、そして様々なシーンで、より多くの方々に自転車の楽しさをお届けしていきたいと思います。

Photo: OTA Nobuhiko